Like a Jetsetter
夫婦でキャンプしてます。 一年だいたい40泊。だいたい酒を飲んでます。鄙びた温泉があると喜びます。 10万円の軽を買って車中泊はじめました。
我が家に、新幕が届きました・・・・!
テント欲しい・・・・
テント買う・・・・
買う・・・・!
ってずっと言ってたけど
ロゴスのパネルドゥーブルのフレームを修理
したら
ま、コレもエエテントやん♪
(慣れてるからマッハで建てれるし)
って感じで
テント熱はちょい下がっていたんですが・・・・・
ひょんなことから
NEWテントをゲットしてしまいました。
え・・・・・エコリング?
まさかの・・・・・
セコハン
ヴィンテージ?
続く・・・・・。
引っ張ってスミマセン・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
上記のランキングに当ブログも参加しています。
我が家の新幕気になる方もそうでもないって方も
もしよければ応援クリックお願いしますー。
↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ロゴスのテントを修理に出そうと思い、メールを送ってみました。
2週間連続、NO CAMP! 理由は わが家の大黒柱の仕事が忙しかったり、 私が風邪を引いたり、 車がパンクしてたり・・・・(涙)なんですが、 CAMPを始めてから初めてかもしれません。 「週末にキャンプせずに、家にいるなんてちょっとワクワクする・・・・...
【HUSKY・Fighter】チェコのテント・ハスキーファイターを詳しくレビュー
ネットで買った、チェコのテント、ハスキーのレビュー書きます なんて言って 随分時間経ちました。 前回の記事 【謎のテント】世界の冒険家って誰だ?チェコのテントハスキーってナンだ? 冬はティエラばっかりで、張ってなかったから書けなかったんですよねー っ...
コストコでラジオフライヤーが激安!
クリスマスの買い物をしにコストコに行ったら、入口近くにラジオフライヤーが! なんと一万円を切っています。 9977円。。。 安い・・・・欲しい・・・! でも、置く場所がない・・・・・。 重い・・・・・。 ガレ...
COCOpanの『取っ手』だけ買ってみました。(ココパンの約半額♪)
キャンプでも・家でも使える 取っ手の取れる、というか、取っ手の付いていない 鉄フライパンココパン。 欲しいな~ と思って、色々調べていたら、 COCOパンの取っ手は、ココパン専用に作られたものでは無く、 一般的なパングリッパー もしくは やっと...
ロゴスneos PANELスクリーンドゥーブルXLの新たなフレーム破損と修理
そうめん滝キャンプ場 で、テントを建てている時に、 グラスファイバーのフレームがまた折れました。 寝室側のフレームはこれで、両方折れている事になります・・・・(涙) 折れた原因は スリーブにフレームを通して、片方のピンにフレームを刺してから、...
0 件のコメント:
コメントを投稿