その前に我が家の大黒柱が「今年最後、岩美で泳ぎたい!!!」
と言ったので、鳥取のきなんせ岩美で仮眠して、海まで行きましたが・・・・・
ザッパーン・・・
・・・泳ぐのは無理でした・・・・。
諦めて、買い物をしながら新温泉町の草太園地へ。
健康公園で受付をしました。
だだっ広いし、あまり人気もなさそうなので、グルキャンにおススメのキャンプ場です。
人気が無いのは、炊事場までのこの階段とか
トイレの香りがかなり香ばしい
からでしょうか・・・・・。(ピストル式の簡易水洗です)
トイレも、炊事場も綺麗に清掃はされているんですけどね。
電話では貸切だと言われましたが、ファミリーが一組来られました。
当日予約かな。でも広いので、気兼ねなく過ごせました。
この日のキャンプの目的は、テントの受け渡し。
夫がゼビオで安くなってるテントを見付けて
買いたい!ってなったけど、
「もうテントは要らない!」と私に言われ
妹夫婦に「安いから買わないか?」と持ちかけて
無理矢理?買わせました。
お得商品を買いたかっただけでは・・・・・?
そして、キャンプで受け渡しにしたのは、初張りを見てみたかったからでは・・・・?!
付き合ってくれる、優しい妹と、義弟でした。
ポールワーズという、ゼビオで売っている、日本メーカーの山岳テントです。
ヘリノックスと同じDAC社のポール・・・!丈夫そう。
一番乗りは僕だワン!!(テント大好きです)
このテントの面白い所は、フライシートが、アウトドアのジャケットみたいな質感。
ゴアテックスみたいに、湿気を通すらしいです。
設営は構造を理解したら簡単そう。
ペグダウンしたら、ちょっとだけだけど、全室もあります。
ソロ用しかみつかりませんでした。(廃番だから安かったのかな)
| ポールワーズ(ポールワーズ) GRANDES JORASSES N1 キャンプ用品 シェルター テント PWG15S0047 (オレンジ/FF/Men's、Lady's) | ||||||||||||||
妹夫婦も一緒だったので、豪華なごはんになりました。
付き合ってくれる妹夫婦に感謝です。 バンガローのレポート |
過去に行ったキャンプ場
無料・格安キャンプ場レポート
小物の買い物はネットが便利です。
テントはもう買わないって言ってたけど・・・・
温泉宿ならゆこゆこが安いデスよ
人生は一度きり!旅に出よう!
皆さんおススメのキャンプ場は?




0 件のコメント:
コメントを投稿