香川といえばうどん県。ですよね。
キャンプの朝ごはんにうどんを食べに行きました。
鉢伏ふれあい公園近くには、「山下うどん」という超有名なうどんやさんがあるので、
ふつうはそこにいくとおもうのですが・・・
我が家の大黒柱はあまのじゃくなのです。
観光地みたいなお店は嫌だと言うのです。
そこで大川製麺所にいってみました。(開店時間の問題もありましたが)
鄙びてていい感じ。
でも私たちのまえに数組プラス、大家族が入店。
お店のおばちゃんが「かなり時間かかる」と言ってたので、他のところに行ってみる事に。
待っても良かったんだけど、おばちゃん一人で大変そうだったから・・・・
で、「宮川製麺所」へ。
お店はこんなかんじだけど、駐車場めっちゃ広い。観光地やんw
ぜんぶセルフなので、注文は下調べしてなかった私たちにとっては難しかったけど、
本来はネギや薬味を入れる前に、いりこだしを飲んで楽しむんだよ、といりこだしを特別にのませてくれたり、おばちゃんも優しかったです。
胃の丈夫な方はうどん屋さん巡りが出来るのでしょうが・・・
我が屋はちょっと無理w
一軒で終わりました・・・・。
善通寺が近かったので行ってみました。
八十八ヶ寺の札所の一つ・空海さんの生まれたところなので、有名なお寺です。
すごく広くキレイなお寺でした。
ランチは高松市の「磯だより すみ」さんでいただきました。
全部上品な味で美味しかったです。
揚げ出し豆腐が自家製らしいのですが、ふわふわで美味しかったです。
温泉・グルメ・観光と盛りだくさんの旅になりました。
香川の無料キャンプ場
過去に行ったキャンプ場
無料・格安キャンプ場レポート
小物の買い物はネットが便利です。
テントはもう買わないって言ってたけど・・・・
温泉宿ならゆこゆこが安いデスよ

人生は一度きり!旅に出よう!
キャンプでも美味しいもの食べたい!
0 件のコメント:
コメントを投稿